理想未来ってなんやねん

娘可愛い。お父さん頑張る。

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新版「Yahoo!プロフィール」公開、ソーシャルグラフの牽引役となるか

ヤフーは2月13日、新サービス「Yahoo!プロフィール」を公開した。これは同社が提供しているSNS「Yahoo! Days」のプロフィールページを、従来からあったYahoo!ID保持者のプロフィールと統合し、さらにSNS機能を持たせたものだ。将来的にはAPIを公開し、外部の…

IE7とIE6を共存させる方法

WindowsUpdateによるIE7の配布が始まりましたね。 昨日、IE7の自動更新をブロックする方法がGIGAZINEに載っていましたが、 今度はIE7とIE6を共存させる方法。http://coliss.com/articles/browser/ie/812.html複数バージョンを使いたい場合は、参考にするとよ…

国内金融機関のサブプライム損失、4420億円に急増

金融庁は13日、全国の預金取り扱い金融機関が保有する米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)を資産に組み込んだ証券化商品の残高が2007年12月末時点で1兆5190億円に上り、評価損や売却損などの損失額は4420億円に達したと発表した。昨…

Rubyは遅い?

Rubyは遅いのか。http://www.rmake-labo.com/akasata/articles/show/168/ まとめると Perl > PHP(速度&メモリ) Perl > Ruby > Python(速度&メモリ) C > Java > Perl (速度) C > Perl > Java (メモリ) C > C++(速度&メモリ) C > C#(速…

PHPでAmazon Web Serviceを利用する。

PEAR::Services_Amazonを使うと簡単に利用できるようです。 PHPからAmazon Webサービスを使う方法として、必要なパラメータを調べcurl等々を用いてアクセス等々方法がいろいろあります。そこで今回は簡単に使うことができるPEAR::Services_Amazonを紹介した…

MyTubeの作り方

気になったのでメモ 本書「FFmpegで作る動画共有サイト」は、動画処理ライブラリーとしてもっともポピュラーなFFmpegを軸に、YouTubeやニコニコ動画のようなサイトを自作するために必要な知識を過不足なく一冊の本にまとめたもの。 そういえば、MyTubeってき…

MapReduce

Jeffrey Dean, Sanjay Ghemawat. MapReduce: Simplified Data Processing on Large Clusters. In OSDI'04, 6th Symposium on Operating Systems Design and Implementation, pages 137-150, 2004. 関数型プログラミングを会得しない限り, Google に強大なス…

Amazon API

Amazon APIについて気になったのでメモっておく。 (会社でアイデアを出したら結構乗り気だったので。)http://www.dap.ndl.go.jp/docs/dap/amazon/amazon_research.html#mozTocId580845http://wiki.makotokw.com/index.php?cmd=read&page=Memo%2FAmazon%20API…

しないことリスト

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20080212/p1 『しないことリスト』というWebでちらほら見かけたような気がしていましたが、日経ビジネスアソシエの特集だったんですね。私も、しないことリストを決めたいと思います。 ・残業しない。(早く帰って将来の投…

QuartzGLでLeopardを高速化!

※試したいという方はあくまでも自己責任でお願いいたします。 1. ターミナルを起動する。 2. コマンドラインに以下を入力。 sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.windowserver QuartzGLEnabled -boolean YES 3. Enterキーを押す。 4. 管理者…

マイクロソフトも携帯電話事業に本格的に取りくむ?

Microsoftはコンシューマー向け携帯電話事業に本格的に取り組もうとしているようだ。 Microsoftは米国時間2月11日、T-Mobileの「Sidekick」のメーカーであるDanger(本社:カリフォルニア州パロアルト)を買収すると発表した。買収金額は明らかにされていな…

Googleの携帯OS「Android」搭載端末の試作機が登場

バルセロナ発--業界団体GSM Association(GSMA)主催の世界最大規模のモバイル関連の展示会「GSMA Mobile World Congress(MWC) 2008」で現地時間2月11日、GoogleのAndroidソフトウェアを搭載した最初の携帯電話のプロトタイプが披露された。 気になること…

アップル、Mac OS X 10.5.2をリリース

「Mac OS X 10.5 Leopard」の最新版が米国時間2月11日午後にリリースされた。この最新版ではLeopardに存在した複数の問題が修正されている。 まだ少しバグっぽいですが、やっとまともに使えるようになりました。

買うか?買われるか? 【mixiの成長戦略(2)】

直近のmixi財務諸表をみると純資産合計は約87億円。これでは本当に価値のある企業買収には挑めないだろうし、生態系確立のための開発者基金的な投資にも一つ桁が足りない気がする。そうすると、外資(マイクロソフト買収後のヤフー!や百度※7などが妥当で…

何故男女で会話がかみ合わないのか

ところで、根本的な問題としてなぜこうした男女間で構造的な差ができるのか。それはただ単に会話を分析して「文化の差」だけで解決できる問題ではないだろう。ジェンダーではなくセックスとしての差かもしれないし、男性が歴史的に社会組織の中心であったこ…

Appleが携帯ゲーム機を発売するかもしれません

Appleが先週、登録商標を変更手続の申請を行った際に、商標に携帯ゲーム機とおぼしき記述が加わったそうです。かつてバンダイと共同でMacintoshと互換性がある「ピピンアットマーク」という家庭用ゲーム機を発売した際は、全世界で出荷された台数が4.2万台と…

迷惑メールに罰金3000万円、上限30倍に法改正へ

迷惑メールに罰金3000万円、上限30倍に法改正へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)この記事によると、総務省が2月中に国会に提出することを予定している迷惑メールへの規制を強化する「特定電子メール送信適正化法」の改正案が明らかになったそうで…

いよいよ明日から始まるIE7の自動更新をブロックする方法

事前に予告されていたとおり、明日からはWindowsUpdateに「Internet Explorer 7」が含まれるようになり、自動的に更新されることになっています。正確には「優先度の高い更新プログラム」として配布されることになっており、勝手に知らない間にインストール…

OpenID財団にグーグル、MS、ヤフーらが参加

統一的なインターネットのログイン規格を推進するOpenID Foundationは米国時間2月7日、Google、Microsoft、Yahoo、IBM、VeriSignの関係者が理事会の初の企業メンバーになったと発表した。新メンバーが参加する現在の理事会は、Scott Kveton氏(Vidoop)、Dav…

クラウドコンピューティング

インターネット上にグローバルに拡散したコンピューティングリソースを使って、ユーザーに情報サービスやアプリケーションサービスを提供するという、コンピュータ構成・利用に関するコンセプトのこと。(中略) 従来のコンピュータ・ネットワークにおいて、ネ…

豹柄が好きな女性って、なぜ豹柄が好きなのか

今日は散髪に行ってきました。 散髪屋はビルの2Fにあり、1Fが衣料品店になっているんだけど、そこで豹柄の服を見かけて思った一言。 『豹柄が好きな女性って、なぜ豹柄が好きなのか』 別に豹柄じゃなくて、ガンダムでもMacでも構わない。 知りたいことは、『…

MacBook Airを見てきました。

ヨドバシカメラでMacBook Airを見てきました。すごく薄かったです。 最近、物欲がなくて欲しいとは思わないけど、あれだったら持ち歩いているバッグが軽くなりそうですね。 MacBook Airで物足りないと思っている部分はメモリが2GBまでしか積めないことだと思…

Rubyで開発されたオープンソースの人工無脳 ロイディ

http://rogiken.org/SSB/ 人間の会話のみから学習するIRC人工無脳 ロイディ。Rubyで開発されており、ソースが公開されている。

マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは

http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20361038,00.htm人工無脳は、広告分野で注目されていたのか。 よく考えれば当然な流れと言えます。

Mac(Leopard)にhypertableをインストールしてみる。

Googleの巨大な検索システムを支えているデータベース、BigTableのクローンであるhypertableをLeopardにインストールしてみます。 尚、必要なモジュールのインストールにMacPorts使っているので、入っていない方はどこかを参考にインストールしてください。h…

Objective Caml

上記で参考にさせていただいた、みずぴーさんのページに載っていた言語。 Objective Caml (オブジェクティブ・キャムル) は、フランスのINRIAが開発したMLの方言とその実装である。通常 OCaml(オキャムル) と略称される。(中略) 関数型言語の一種だが、Haske…

MacPortsでgit入れてみる

hypertableのソースコードはgitで管理されているので、gitを入れてみることにした。ところで、gitってなんだ? git(じっと、ぎっと)はプログラムなどのソースコード管理を行うバージョン管理システム。リーナス・トーバルズによって開発された。 http://ja.…

人工知能の概要

d:id:pcmaster:20080209:1202583700の続き。 人工知能 第2版 (情報工学入門シリーズ)の第一章読み終わり。人工知能 第2版 (情報工学入門シリーズ)作者: 菅原研次出版社/メーカー: 森北出版発売日: 2003/03/18メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商…

セマンティックウェブはウェブでデータを共有するための商業レベルのインフラ

セマンティックウェブ・プロジェクトは、かつて批判者の間で論争を巻き起こしたことがある。同プロジェクトに批判的な立場を取る者たちは、これを失敗に終わった人工知能スキームになぞらえ、ウェブサービステクノロジーのような、より差し迫った商用プロジ…

なぜOpenIDが普及しているのか?

それはOpenIDが、インターネット上で私たち自身を表す個人情報(すなわちデジタルアイデンティティ)を、さまざまなサイトによって支配されている状況から開放する可能性を感じさせたからだ。