理想未来ってなんやねん

娘可愛い。お父さん頑張る。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ついにAppleがマイクロソフトの時価総額を追い抜く、iPhoneが躍進に大きく貢献

GIGAZINEの記事。 Appleがマイクロソフトの時価総額を抜いたそうです。

実況中継:iPad本日発売。Apple Store銀座で並んでます。

本日は待ちに待ったiPadの発売日です。 私もいつも通り並んでおります。今回は銀座です。

日本通信もモバイルWiFiルータを5月24日から発売、本日から先行受注開始

GIGAZINEの記事。 DoCoMoの夏モデル発表会でモバイルWiFiルータの発表がありましたが、日本通信もモバイルWiFiルータを発売するようです。

iPadでも利用可能、NTTドコモが「モバイルWi-Fiルータ」を発売へ

本日、ドコモの2010年夏端末の発表がありました。 その中でiPadでも利用可能なモバイルWi-Fiルータの発表もあったようです。

アップル、MacBookをアップデート--最大10時間駆動、価格は9万4800円からに

CNETの記事。新しいMacBookが発売されたようですね。

書評 - 電子書籍の衝撃 本はいかに崩壊し、いかに復活するか?

iPhoneアプリで購入。 AppleのiPod/iTunesで起きた音楽業界の革命を例に、これから出版業界で起きる変化と未来についての予測が書かれています。 5月28日のiPad発売前に是非読んでおきたい一冊です。dankogaiさんの書評の方も目を通された方が良いかと思いま…

書評 - なぜか好かれる人の話し方 なぜか嫌われる人の話し方

なぜか好かれる人の話し方 なぜか嫌われる人の話し方 (ディスカヴァー携書)作者: ディスカヴァー・コミュニケーション・ラボラトリー出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/11/15メディア: 新書購入: 4人 クリック: 50回この商品を…

CentOS 5.5 リリース

CentOS 5.5がリリースしたようですね。

ヨドバシカメラがApple製品ではなくソニー製品を推薦

GIGAZINEの記事。 ヨドバシカメラの通販サイトのApple製品のページにソニー製品を推薦するリンクが貼られているようです。

Android 2.2はテザリング対応、5倍高性能に

Android 2.2でテザリングが標準対応になるようですね。

アップルのS・ジョブズ氏、「iPad」への印刷機能実装を肯定か

CNETの記事。アップルのS・ジョブズ氏、「iPad」への印刷機能実装を肯定か--米報道 - CNET Japan実際に肯定したかどうかは別として、PagesやNumbersで文書や表を作成することができて印刷が出来ないのでは不便かと思います。 iPhoneであれば特に印刷機能は必…

日本のiPad 3Gモデルはソフトバンクのみで利用できる「SIMロック版」らしい。

GIGAZINEの記事。 日本で販売されるiPad 3GはSIMロック版らしいですね。

日本ではソフトバンクモバイルがiPadを提供。DoCoMoは???

ソフトバンクモバイルがiPadを提供するとのことです。 Wi-Fiモデルは4万8960円からとの事。

tmpfs_unmount関数のソースコードを読む

tmpfs_mount関数に引き続き、tmpfs_unmount関数のコードを見ていきます。

tmpfs_mount関数のソースコードを読む(後半)

tmpfs_mount関数のコードを昨日の続きから見ていきます。

tmpfs_mount関数のソースコードを読む(前半)

昨日の続き。 mount処理について調べるため、tmpfs_mount関数のコードを見ていきたいと思います。

Apple、iPadの販売台数が100万台に

米国でのiPadの販売台数が100万台を超えたようですね。

Fedora 13のリリーススケジュール

Fedora 13のリリーススケジュールですが、5月18日(火)の予定のようですね。

FreeBSDのファイルシステムのソースコードを読む 其の4

昨日の続き。 vfsops構造体から続けて調べていきます。

続々:FreeBSD のファイルシステムのソースコードを読む

昨日の続き。 vop_vector構造体と関連するソースコードを見ていきたいと思います。

続:FreeBSD のファイルシステムのソースコードを読む

昨日の続き。 modulesディレクトリの下にはMakefileしかなく、ソースコード本体はfsやufsディレクトリにあることがわかりましたので、fsディレクトリを見ていきたいと思います。

久しぶりにFreeBSDをさわってみた

FreeBSD 8.0をKVMに入れてみた。 使っていたのは3.xぐらいのころまでなので、忘れているし、新しい機能も入っているので知らない事も多いですね。

FreeBSDのファイルシステムのソースコードを読む

ファイルシステムについて興味が出てきたので、OSのソースコードを追いかけて見たいと思います。 今回対象として選んだのはFreeBSD 8.0です。 理由としては、ZFSが移植されている点と、実際にコードを書く場合はGPLではなく修正BSDライセンスの方が良いと個…