iPhoneテザリング料金請求
ソフトバンクモバイルの請求情報の確定が7月12日にありましした。
iPhoneでテザリングの実験を行った後、初の料金確定となりますが、実際の請求はどうなったのでしょうか。
詳細は以下の通りでした。
2009年6月分請求
| 合計 | 9,188円 |
|---|---|
| (内課税対象額) | 5,828円 |
| 消費税等 | 291円 |
| ご請求金額 | 9,479円 |
内訳
| 基本料ホワイトプラン | 934 |
|---|---|
| 通話料ホワイトプラン | 240 |
| 定額料パケット定額フル | 5,700 |
| 通信料パケット | 167,780 |
| 内訳 PCダイレクト@0.08円 2097253Pkt | (167,780円) |
| 割引 パケット定額フル対象通信分 | -167,780 |
| 月額料S!ベーシックパック(i) | 300 |
| 月額料基本オプションパック(i) | 475 |
| 割引月月割 | -1,829 |
| 端末代分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外) | 3,360 |
| その他 ユニバーサルサービス料 | 8 |
通信料パケット167,780円に対し、パケット定額フル対象通信分が-167,780円となっており、テザリング分も含めて割引対象となっていました。
現状のところテザリングを使用しても定額となっているようです。
尚、今後も永続的にパケット定額フル対象通信分と見なされるとは限らないので、テザリングを使用する場合は自己責任でお願いいたします。

