MacでChromeを使っていてOSがフリーズをする時の対策
最近、MacBook Pro with Retinaが度々システムごとフリーズ*1するようになり、電源を長押しして再起動しなければならなくなったので、しばらく観察していたところ、フリーズする時は必ずChromeを使っていることに気がついたので対策を調べてみた。
対策の結論を書くと、ChromeをGPU アクセラレーションを無効にすると良いらしい。
Chromeのアドレスバーに、
chrome://flags
と入力し、試験運用機能の設定を選び『すべてのページで GPU 合成を行う』を『無効』に変更する。
今のところGPU アクセラレーションを無効にしてからはシステムがフリーズする現象は発生しなくなりました。
OSごとフリーズしてしまうので、OSやドライバーに関する問題と言えますが、回避策でフリーズを防げるのであれば嫌な気分は避けられるので、とりあえず今回は絆創膏を貼って応急処置をしたいと思います。