理想未来ってなんやねん

娘可愛い。お父さん頑張る。

Rails勉強会@東京第27回

Rails勉強会@東京第27回に参加しました。

前半、後半それぞれ3、4ぐらいのグループに分かれてセッションを行ってました。
自分の参加していたセッションについてちょっと書きます。

前半

前半は、『Scaffoldの半歩先へ』、『画像アップロードプラグイン』、『fastladderのソースを読んでみる』だったと思います。
私はRails初心者ということで、id:yuum3さんのセッション『Scaffoldの半歩先へ』に参加しました。

Scaffoldの半歩先へ

テキストを準備されていることもありスムーズな進行だったと思います。
解答も用意していただいていたので、帰ってからの復習に役に立ちました。

CakePHPだとBakeに該当するジェネレータの使い方から生成したコードに変更を加えるところまで。
いいなと思ったのがmigrationSQLを書かずにスキーマのバージョン管理ができる。
CakePHPにはこれに該当するものってあったかな?

生成されるViewがCakePHPに比べるといまいちかなと思いましたが、ActiveScaffoldがそれを超えていました。

あと、xmlの出力がデフォルトでできるようになっているところが良いなと思いました。
(Rails 2.0からの機能ですか?)

後半

後半は、『redMine改造』、『RubyKaigi2008でなんかやろう』『雑談部屋』に分かれてにいました。
私は雑談部屋の方にいました。

ブラウザでRails開発ができる Heroku

ちょっと話題として出てきたので、メモ

もっと簡単なプラットフォームが登場した。Ruby on Railsの開発を完全にブラウザからできるようにしたHerokuだ。簡単インストールキットやパッケージ管理システムを使って、Railsをインストールする必要すらない。アカウントを申請してサイトにログインしたら、ボタンをクリックするだけでいい。それだけで動くアプリが生成される。

ActiveScaffold

ScaffoldActiveScaffoldに書き換えるだけで、Ajaxを使った見栄えの良いアプリケーションが簡単に作れる。
マスターメンテアプリを作るには便利。
検索機能もついている。多少重いのでユーザーに公開するようなものには向かないが、管理画面的なものであれば、十分だと思う。

感想

結構ゆるい繋がりなんだなというのが心地よかった。
勉強会初参加でしたが、プラグインの事とか情報交換できたのは非常によかったです。
こちらからは何も提供できることが無かったので、申し訳なかったです。

ノートパソコンのMacBook率が異常に高かった。
MacBook Airも何台あったんだろ?
UNIX Baseだし、LLなWeb開発系では当たり前なのかもしれない。

その他私ごとですが、眼鏡(普段かけていない)忘れて、ホワイトボード見えず。。。
それとRailsインストールしたつもりで、まともに動いていなかった。。。
懇親会参加したかったけど用事があったので、次回は参加したいと思います。