理想未来ってなんやねん

娘可愛い。お父さん頑張る。

冬に知っておきたい静電気が発生する原理と対策


冬になると静電気が気になるという方も多いと思います。


静電気の原理と対策をまとめてみました。

静電気の原理

静電気の発生原因は接触や摩擦による帯電です。


物質同士が接触すると、それぞれの原子にある電子が移動を始めます。2つの物質が触れ合うと、片方の物質に飛び込み、−極に帯電します。


物質+ーの電極については、ある物質が必ず+に帯電する、ーに帯電する決まったものではなく、帯電列という帯電しやすい順番に並べた序列によって決まります。


帯電列の離れた場所に位置するものどうしを擦ると強い静電気がおきます。


又、冬場は静電気が発生しやすくなる原因は湿度が関係しています。


水は電気を通す為、湿度が高いと静電気が発生しても空気中に放電されるのですが、冬は外気に比べて室内の温度が高く、更に暖房による乾燥で湿度が大幅下がります。


その為、静電気がたまりやすくなり、ドアのノブなど金属に触れた時に一気に放電され、痛みを感じます。

静電気対策について

以下のような静電気対策があります。

1.服装を見直す

服装を見直すことで、静電気の発生を抑えることが出来ます。
ポリエステルのフリースとウールセーターだと帯電列の差が大きい為、帯電率が高くなるなります。

重ね着するときは、ウールとシルクの組み合わせなど、似通った性質の繊維を重ねるようにした方がよいでしょう。

2.ドアノブを触る前に壁を触る

ドアノブを触る前に、壁を手のひらで触ることで体に溜まった静電気を放電してからドアノブに触ることで静電気のショックを抑えることができます。

3.湿度を高くする

静電気は湿度が高くなると逃げやすくなります。


相対湿度が65%を超えると静電気は発生しにくくなり、発生したとしても自然に逃げていきやすい環境となりますが、逆に相対湿度が35%を切ると、一般的に静電気が起きにくいとされる木綿などの天然素材にも、静電気が起きるようになります。


暖房により乾燥した空気は、加湿器で加湿すると良いでしょう。
又、湿度が低いとウィルスも拡散しやすくなりますので、風邪やインフルエンザの対策にも加湿器は有効です。


SANYO 気化式加湿器 ウイルスウオッシャー ホワイト CFK-VWX05D(W)

SANYO 気化式加湿器 ウイルスウオッシャー ホワイト CFK-VWX05D(W)

4.履物を変える。

静電気が発生しやすい箇所が室内の場合、加湿を行うことが可能ですが、オフィスの廊下など加湿しにくい場所もあります。


そのような場所では履物を変えることで静電気の帯電を防止することができます。
具体的には静電防止スリッパや静電靴というものが売られていますので、こういった履物に変えることで防止することが出来ます。

5.柔軟剤を使用する

洗濯をするときに柔軟剤を使用することで、静電気を防止し、衣類のまとわりつきやホコリや花粉の吸着を抑えることができます。

ダウニーリキッド クリーンブリーズ 3.96L

ダウニーリキッド クリーンブリーズ 3.96L

ファーファ 柔軟剤 ベビーフローラルの香り 2500ml

ファーファ 柔軟剤 ベビーフローラルの香り 2500ml

レノアハピネス フルーティーサンシャイン 本体 600ml

レノアハピネス フルーティーサンシャイン 本体 600ml

6.静電気防止スプレーを使用する

静電気防止スプレーは、界面活性剤の働きにより繊維の表面に水を吸収しやすい膜を形成し、衣類に溜まった静電気を空気中に放電します。

エレガード 静電気防止スプレー 160ml

エレガード 静電気防止スプレー 160ml

7.静電気防止リング/ブレスレットをつける

静電気防止リング/ブレスレットは、電気を通す繊維表面から空気中に静電気をゆっくり放電します。
付けたら発生しない類のものではないですが、静電気によるショックを軽減させる効果はあります。

スパークノンシリコンバンド Mサイズ ブラック

スパークノンシリコンバンド Mサイズ ブラック

8.その他

パソコンのメモリ交換など、一時的に静電気を抑えたい場合は、静電防止リストバンドが有効です。

アイネックス 静電防止リストバンド SB-04

アイネックス 静電防止リストバンド SB-04