理想未来ってなんやねん

娘可愛い。お父さん頑張る。

欲しいレンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD Model A009

TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD Model A009が欲しいと思ったのでメモ。

何故欲しいか?

購入時に広角レンズを優先したため、現状持っているレンズのテレ端が最大70mmのレンズしか持っていません。
実際に撮影で使ってみて、もう少し望遠で撮影できると写真表現の幅が拡がると感じました。
というわけで、70-200mmの大口径望遠ズームレンズが欲しいと思いました。

70-200mmのレンズとしてはNikon純正のNikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIが高い評価を受けていますが、昨年3月に発売されたTAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD Model A009は、純正レンズをも上回る画質であると素人目で見ても感じました。(あくまでMTF曲線を見ての評価です。)

口コミ評価も同様の評価だったので、割と信頼して良さそうです。
AF性能については当然Nikon純正には叶いませんが、自分の撮影ターゲットが殆ど嫁さんと娘に風景なので、多少遅くても問題ありません。

価格も純正の約半分で購入できるのでコストパフォーマンスが高いレンズだと思います。


ニコン「D810」で輝点が発生する現象

気になったのでメモ
ニコン「D810」で画像に輝点が目立つ現象が発生するそうです。

ニコンは8月19日、デジタル一眼レフカメラ「D810」において、長秒撮影時または撮像範囲を1.2xにして撮影した際に、画像に輝点が目立つ場合があると発表した。

 対象の個体については、サービス機関で預かりの上、撮像素子の調整値変更とファームウェアのバージョンアップを行う。これにより、当該現象の発生が低減するという。預かり期間は約1週間。

 また、D810は解像力や鮮鋭感を向上させていることなどから、上記の処置を行っても30秒より長い撮影ではまれに従来製品よりも輝点が目立つ場合があるとする。この場合は、カメラの[長秒時ノイズ低減] 機能を「する」に設定することで、現象をさらに低減できるとしている。

D600にダスト問題もあったニコンですが、D810でも白点問題が発生し災難続きですね。
今回の対応は迅速だったと思います。

撮像素子の調整値変更とファームウェアのバージョンアップで改善するそうですが、ニコン史上最高画質という機種だけに今後どうなるか気になるところです。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D810

Nikon デジタル一眼レフカメラ D810

Sony、XAVC S録画に対応した「α5100」を発売

気になったのでメモ。
SonyがXAVC S録画に対応したEマウント採用のミラーレスカメラ「α5100」を9月5日より販売開始するとのこと。

ソニーは8月19日、Eマウント採用のミラーレスカメラ「α5100」を9月5日より販売開始すると発表した。ボディ単体(ILCE-5100、ブラックのみ)のほか、電動ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」を組み合わせたパワーズームレンズキット(ILCE-5100L)、望遠ズーム「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」も組み合わせたダブルズームレンズキット(ILCE-5100Y)が用意された。

 カラーバリエーションは従来からのブラックとホワイトに加え、ブラウンが加わった。いずれも価格はオープンで、実売想定価格はILCE-5100が5万5000円前後、ILCE-5100Lが7万円前後、ILCE-5000Yが9万円前後(すべて税別)の見込み。

上位のα6000からEVFやホットシューなどを省いて、α5000のボディを継承したモデルのようですね。
α5000に比べて、以下の点が向上しているようです。

  • ファイル記録方式 XAVC S対応
  • フォーカスが測距点数 25点(コントラスト検出方式)から179点(位相差検出方式)/25点(コントラスト検出方式)
  • 動体予測、動画撮影時:±2.0EV (1/3EVステップ)
  • ISO感度が最大16000から最大25600まで向上
  • 液晶モニターのドット数が460,800ドットから2倍の921,600ドットに向上
  • 連続撮影速度が最高約3.5コマ/秒から最高約6コマ/秒に向上
  • タッチシャッター
  • 連続撮影可能枚数の向上

動画機能はSonyの製品だけあって優秀ですね。
連写性能もあって、小さいお子さんがいるママさんにおすすめの一台だと思います。