理想未来ってなんやねん

娘可愛い。お父さん頑張る。

「Samba 4」を含む「Samba 3.4」がリリース

Samba TeamよりSamba 4を含むSamba 3.4がリリースされたようです。

オープンソースのファイルサーバソフトウェア「Samba」を開発するSamba Teamは7月3日、最新版「Samba 3.4」をリリースした。設定、認証、プリントなどの機能を強化したほか、tarボールには「Samba 4」のソースコードも同梱されている。

 Samba AD(ActiveDirectory)ドメインコントローラーのスタンドアロン化に向け、Samba 3とSamba 4のマージビルドが可能となった。デフォルトではSamba 4は無効となっているが、ビルド時に--enable-merged-buildオプションを設定することでSamba 4を有効にできる。

 また、設定ではデフォルトパラメータpassdb backendがsmbpasswdからtdbsamに変更された。ユーザーごとの設定が柔軟になるが、smbpasswdを利用した既存の設定には注意が必要としている。


SambaというとWindowsのネットワークファイル共有で使用されているプロトコルであるSMB/CIFSのオープンソースによる実装ですが、リリースされてからかなりの年月が経っており過去の常識が通じなくなっているものもあるので、インターネットから情報を調べる際には記事の掲載日も注意してみた方が良いでしょう。

いまは、インターネット上でさまざまな資料が公開されており、特にSambaの構築手順を記したブログなどは星の数ほどあります。出来たてほやほやのサーバ管理者がまず参考にするのも、こうした資料ではないでしょうか?

 ところがこれらの資料は玉石混交です。中には、初心者による誤った資料や古くて役に立たない情報も多数含まれています。まとめた本人に悪気はないのでしょうが、一度その資料が検索エンジンの上位に登録されてしまうと、それが何度も参照され、同じ過ちを繰り返す人が多数発生してしまいます。実際、日本Sambaユーザー会のメーリングリストはいつも同じ質問(同じ過ち)であふれ返っています。


ご参考程度に