理想未来ってなんやねん

娘可愛い。お父さん頑張る。

ソーシャルグラフ

「Social Graph」という概念が2007年末から注目を集めています。

 ブログやSNSソーシャルブックマークなどの、ユーザーがネット上で行動し、それが記録されるサービスが登場し、いまやネットのコンテンツのかなりの部分を占めるようになってきていますが、ネット上に存在するデータが増えれば、これを分析するというのは自然な流れと言えるでしょう。

ソーシャルグラフセマンティックウェブの流れですかねと思いきや・・・

 もし何か関係があるとすれば、巨大で包括的なセマンティックウェブの部分集合がソーシャルグラフだと言えば、より正確だろう。人々がどのようにつながっているかを知ることは、完璧なバケーション問題を解くためには重要だ。結局、完璧なバケーションは完璧な友人と過ごすべきものだから。冗談はさておき、ソーシャルグラフは2008年の重要で興味深い流れだが、厳密に言えばセマンティックウェブとは本当には関係していない。

http://japan.cnet.com/column/rwweb/story/0,2000090739,20365838-2,00.htm

厳密に言えばセマンティックウェブとは関係していないのですか・・・

その一方で、ショートカット技術が台頭してきている。これらはURLや単純なコンテンツ分析などのコンテンツの基本的なセマンティクスを利用し、関係する情報やリンク、メディアをページの中で提供するものだ。これらはまだ初期段階のものだが、これらの技術は単純で便利なものであり、最も有望だ。これらの技術の次世代では、個人化技術と組み合わせられて検索の代わりとなる、文脈を利用した発見の機能を提供するようになるだろう。

http://japan.cnet.com/column/rwweb/story/0,2000090739,20365838-3,00.htm

ショートカット技術。また新しい技術が出てきたよ。
コンテンツの単純なセマンティクスを利用して、追加の情報を提供する。
週末は深く追ってみようかな。