理想未来ってなんやねん

娘可愛い。お父さん頑張る。

思うこと

一人前になるには6,000時間の集中が必要

一日5時間集中して1,200日。つまり約4年。まあこのくらい一つのことに打ち込めば、プロとしてやっていける、そんな基準である。いろいろ実践してきたが、いい数字ではないかと思う。ときどきブログで、ああこれは800時間くらいかな、とか、2,000時間使ったと…

その影は装飾か?

それは何か?物理である。こうした装飾を施すことで、本来はただのデータに過ぎない、ディスプレイに表示されるさまざまなものに物理的質感が与えられるのだ。そしてその物理的質感が、ユーザーの使用感をより自然なものとする。ものをつかめるのなら、ウィン…

ウェブ時代 5つの定理

梅田望夫さんの新しい本 早速予約しました。 「毎朝四時とか五時に起きて三時間も四時間も何をやっているのか」、「一万冊以上の本を買い集めて、どうやって読むのか」とよく尋ねられるのですが、私はここ十数年、莫大な時間を投資してこのことをやり続けて…

文章を考えるのが苦手だ

本当に苦手です。 でも苦手と分かっているなら直せばよい。今の時代、知の高速道路は用意されているので、活用すれば直ぐに克服できるかもしれない。 下手でも思ったことを書き続け、さらして叩かれて強くなる。半年後の8月までには克服できるようにがんば…

勉強法

梅田望夫さんの日記に勉強法について書かれていたので気になった。私自信はどうすべきかについて少し考えてみる。 じつは齋藤孝さんとの対談で、勉強法の話になったとき、「ある時期はこれと決めて、たった一つのことだけを朝から晩まで徹底的にやる」という…

アルファブロガー

将来何か本を出したいと思っている人は、ひとまずはブログから始めてみることを強くお薦めする。「ブログで自分の持ちネタを全部書いてしまったから、本に書くことはなくなってしまった」なんて心配はすることはない。自分から情報を発信すればするほど、よ…

時間の大切さ

時間の大切さを感じる。 一分一秒がもったいない。新しい時代のツールを生かして、最大限自分を高める努力をしよう。最近やっとWeb 2.0の価値がわかる様になった。今まで過ごしていた時間は何だったのだろう。学習する為の高速道路が敷かれており、その上を…

よく経験何年って言うけど基本的に無意味だよね

新しい技術を学ぶ過程で学習曲線ってのは(曲線ってぐらいだから)、線形にまっすぐ伸びることはなく、ある程度まで急激に伸びてからその後は停滞する傾向がある。DHHの経験だとサチるまでの期間はだいたい半年から1年ってところか。だとすると、求人などでよ…